ミルトス・ブログ
花には容(かんばせ)を想う
いつも当店をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
ここ栃木県宇都宮市でも、この間の大寒波の日の雪で、一面真っ白になりました。
先日、打ち合わせのため、東京都文京区本郷の染物店
「花想容」様を訪れました。
入って直ぐのところに茶室が設えられ、何とも風情があって素敵です。
そのお茶室の床の間に掲げられたお軸には、店名の「花想容」とあります。
店主の中野様に店名の意味を伺いました。「花想容」は李白が楊貴妃へ宛てた手紙の一節からの引用なのだそうです。
「雲想衣裳 花想容【雲には衣裳を想い、花には容姿(かんばせ)を想う】
春風拂檻 露華濃【春風(しゅんぷう)、 檻(かん)を拂(はら)って、露華(ろか)濃(こまや)かなり】
若非群玉山頭見【もし群玉山頭(ぐんぎょくさんとう)に見るにあらずんば】
會向瑤䑓月下逢【かならずや、瑤䑓(ようだい)月下(げっか)に逢いて向わん(なわん)】」
現代語訳にしますと、
「雲を見ては(楊貴妃の)衣裳を想起し、花を見ては(楊貴妃の)姿を聯想(れんそう)する。
春風は、欄干に吹き当たって、露の光が満ちている。
もしも、仙人の山の群玉山の上で会うのでなければ。
かならずや、仙人の居る瑤臺(ようだい)で、月の光のもとで、出逢うことになることだろう。」
花を見て、美しい楊貴妃の姿を想う李白の感性。素晴らしいですね。
その花を見て、姿を想い浮かべるほど大切な方。
そういえば、ヴァレンタイン・チョコレートが街中のそこかしこで売られている時期です。
大切な方のためのチョコレート、どんなチョコレートを選びますか?
有名ブランドのチョコレートでしょうか?
素材にこだわったチョコレートでしょうか?
美味しいと評判のチョコレートでしょうか?
当店では、フェアトレードのチョコレートをご紹介しております。
「フェアトレード」とは、「公正(フェア)な貿易(トレード)」のことです。
発展途上国の産品を適正な価格で継続的に取引することで、立場の弱い生産者の生活を改善し、援助に頼らない自立を目指す仕組みです。
たとえば、チョコレート。
お金持ちの国では、チョコレートを安く食べたいので、アフリカからカカオを安く輸入します。
生産国では大人の賃金が安すぎるため、子どもたちは学校に行かずに農園で働くことがあります。
私たちが美味しいものを食べるときに、どこかに人間らしい生活ができない人がいるというのは、悲しく残念なことです。
買い物をするときに、フェアトレード産品を選ぶことで、不当な買い叩きによる貧困、児童労働、乱開発による環境破壊などを防ぐことができます。
買い物でこの世界をより良い方向へ持っていけるなら、参加しやすいと思いませんか?
当店では、第三世界ショップ http://www.p-alt.co.jp/ のチョコレートを販売しております。
その他にも、フェアトレードのチョコレートは色々な種類があります。
栃木県鹿沼市のフェアトレードショップ コブル様 http://www.fairtrade-coblue.com/ には、色々な種類のフェアトレードのチョコレートが揃っています。チョコレートだけではなく、コーヒーやジャム、雑貨など、フェアトレード商品が種類豊富に並んでいます。
オーナーの中尾貞人様は、とても気さくで話しやすい方です。ぜひ、お店に行って見てくださいませ。
フェアトレードショップ コブル
住所 栃木県鹿沼市下横町 1302 まちなか交流プラザCHAT 1階
E-mail fair-trade.coblue@gmail.com
OPEN 10:00~14:00(月・火・木)、10:00~16:00(金・土・日・祝日)
イベント出店などで休みになる場合があります。
栃木県宇都宮市のドーナツ屋さん フロレスタ宇都宮 平成通り店 http://www.nature-doughnuts.jp/shop/073_utsunomiya.htm 様にも、ピープルツリーというフェアトレードの会社のチョコレートが全種類揃っています。
揚げたてのドーナツもとっても美味しいです。
フロレスタ宇都宮 平成通り店
住所 栃木県宇都宮市御蔵町5-5
℡ 028-307-6438
OPEN 11:00~20:00
CLOSE 不定休
南宇都宮駅近くの「安心な食べ物屋さん」様、宇都宮市の「タノハナ」様、鹿沼市の「おもん店(おもんだな)」様、鹿沼市の「アカリチョコレート」様、鹿沼市のパン屋さん「一本杉農園」様、下野市の「ねこやなぎ雑貨店」様にもフェアトレードのチョコレートがあります。
安心な食べ物屋さん
住所 宇都宮市吉野 2-1-4
℡ 028-636-3063
タノハナ https://ja-jp.facebook.com/hitotsubu.kichen/
住所 栃木県宇都宮市下岡本町4556-6
℡ 028-673-1390
おもん店 https://www.facebook.com/pages/category/shopping-retall/
住所 栃木県鹿沼市見野1029
℡0289-65-1477
アカリチョコレート http://www.acariechocolat.com/
住所 栃木県鹿沼市中田町 1066
℡ 0289-63-5078
一本杉農園 https://ja-jp.facebook.com/ipponsugifarm/
住所 栃木県鹿沼市西沢町 380-2
℡ 080-3453-1205
営業日 木曜日・金曜日・土曜日(9:00~17:00) 売り切れてしまった場合、早めに閉店することがございます。
ねこやなぎ雑貨店 https://twitter.com/nekoyanagime https://blog.goo.nejp/nekoyanagiumeko
住所 栃木県下野市仁良川 929-1
℡ 090-4665-2043
大切な方へのヴァレンタインチョコレートは、フェアトレードチョコレートをオススメします。
*******************
3月1日(金)・2日(土)の2日間、11:00~16:00
伊澤屋2階にて小ぶりながらもチャーミングなヒナマツリ・マルシェを開催します。
ヒナマツリにちなんで、女性に人気のショップをご用意いたしました。
マルシェ内容は
・ハーバリウム・アロマテラピー・メイク・ネイルケア・フォト・ロースイーツ・焼きたてパン・キャンドル・陶芸作品・ベトナム式顔つぼセラピー ディエンチャン・こうじ製品(塩麹・しょうゆ麹・甘麹)
ご出展いただきますのは…
◆◆◆Salon de Chika ◆◆◆(3月1日のみ・ハーバリウム)
大人気のこの2つで出展します♪
●枯れないお花のインテリアハーバリウム
●みんなに自慢したい持ってるだけで幸せになるハーバリウムペン
◆◆Hearty Salon 香りん◆◆◆(アロマテラピー)
植物の恵みアロマエッセンスの豊かな香りでマッサージ(ハンド、首肩)をさせていただきます。春に向けて循環を促す爽やか柑橘、免疫力アップ、ホルモンバランスを整える香りをご用意しています。気の流れを整え満たすレイキヒーリング、脳の断捨離と言われるアクセスバーズもいたします。ワークショップでは香りのミスト作りもお作りいただけます。お好みのもので楽しいひとときをすごしていただけますよう、心をこめてお待ちしております。
◆◆◆流々一葉◆◆◆(3月1日のみ・メイク)
●ポイントメイク2000円
(お化粧なおし。ファンデーションまで仕上げてきてください)
●ビジュアルトリートメントフルメイク3000円
(リンパマッサージからスタート!フルメイクまで)
●ビジュアルトリートメント(セルフマッサージの方法を教えます)個人講座30分3000円)
◆◆◆カジルシイチバ◆◆◆(3月2日のみ)
●あこ天然酵母ぱん各種 ●漢方農法米粉のシフォンケーキ
◆◆◆Smile happiness ◆◆◆(ロースイーツ)
☆小麦粉・砂糖・卵・乳製品を使わず、非加熱(48℃以下)で作る酵素たっぷりのロースイーツ!
☆ダイエット中にも食べても大丈夫。むしろ栄養補給のために積極的にとり入れたい夢のスイーツ。
⭐︎生のナッツ&フルーツたっぷりです。
当日はその場でお召し上がりになって頂くかたちになります。
◆◆◆Candle Art Season◆◆◆(キャンドル)
植物から学んだこと、感じたこと、四季折々の素敵な植物、日々の小さな想いをかたちに…
身近な植物の水彩画、植物を使ったあかり、自然のワックスを用いたあかりを作らせていただいているCandle Art Seasonの石田遥香と申します。
https://m.facebook.com/CandleArtSeason?fref=ts
❁︎この1月よりアトリエが移転しましてHPと住所が異なっており、お手数おかけいたします。
現在は宇都宮パルコ近く赤門通りの一角でささやかなアトリエをやらせていただいており
◆◆◆Blue Tree◆◆◆(ベトナム式顔ツボセラピー・ディエンチャン)
ベトナム戦争を経験した鍼灸師が考案した「顔面の反射学」。
35年の歴史があり、20か国以上で使われている療法です。
針を刺さずに、特別な道具やローラーを使って、顔を刺激したり、マッサージすることで、顔から脳や内臓、身体に働きかけます。
現地では子供から大人まで美容や健康だけでなく、人間が生きていくうちに体験する心身の不調、疲労感、風邪、眼の症状、睡眠障害、自律神経の不調、内臓疾患、うつ、がんなど、様々な不調のケアに使われています。
◆◆◆美・感・生ミライ写真Labo(みかんせいみらいしゃしんらぼ)◆◆◆
幸せを呼ぶ 歌う ママフォトグラファー
●お店の中の雛飾りの前でのお雛様撮影
●季節のお花を背景に撮影
(変更の可能性あり)
2パターンです!
歌いながらの楽しい撮影で
写真が苦手な人に大人気!!
ママや女性の
その人らしい飾りすぎないナチュラルな美しさを引き出し
お子様のその子らしい可愛いらしさを引き出して撮るのが得意です
他のブースで綺麗になられた方を撮影で更にカタチに残すお手伝いが出来たら嬉しいです
◆◆◆パステルアート体験◆◆◆(ワークショップ)
簡単、楽しいパステルアート制作を体験して頂けます。
季節に合わせたテーマで見本をご用意いたします。
◆◆◆ainani~アイナニ~◆◆◆(ネイル・ケア)
ネイルケア・爪周りのお手入れをするだけでとても綺麗になるし、気分が上がります。
◆◆◆Fleurirフルリール◆◆◆(3月2日のみ・ハーバリウム)
ハーバリウム・ハーバリウムボールペンワークショップ
生年月日よりあなたの足りない色を導き出し、足りない色やパワーストーンを入れたハーバリウム、ハーバリウムボールペンを作ります。
◆◆◆Rumiko~陶磁器◆◆◆
食器はもちろん、花器や茶香炉など、日々の生活にちょこっと彩りを添えられるような作陶を心がけています。作品は白地に色粘土を練り込んだ練り込みやブルー系、粉引などの器がメイン。持って使って負担にならないような軽めの作風も特徴です。
◆◆◆(株)アグクル(こうじ製品)◆◆◆
私たちは宇都宮大学農学部の学生によって立ち上げられたベンチャー企業です。
現在は、発酵食品である“糀”を使用した調味料「おりぜ」シリーズを販売しています。
~毎日の食卓に発酵の優しさを~
家族団欒は誰にとっても幸せな時間です。
そんな団欒を作っているのは食卓ではないでしょうか?
おりぜは、発酵の力によってそんな毎日の食卓に幸せを配りたいです。
「おりぜによってみなさんの毎日の食卓に笑顔が増えますよう。」という想いを込めています。
おりぜシリーズは「あまこうじ」「しおこうじ」「しょうゆこうじ」の3種類です。
~あまこうじの特徴~
・集中発酵
お子さんにも使っていただけるよう優しい甘さを実現するために、余計な発酵により雑味が出ることを避け、よりピュアな甘みを取り出しています。
・甘みを凝縮
酸味、苦味など雑味を抑えた甘麹をミキサーでペースト状にしてから煮沸して水分を飛ばし甘みを凝縮しました。
~しおこうじ・しょうゆこうじの特徴~
・再仕込み塩麴
お子さんにも使っていただけるよう塩味の"カド"を取るために通常割合の塩麴・醤油麹にさらに麹を加え二段仕込みを行うことで旨みをプラスしたまろやかな味わいを造っています。
・酵素をそのままに
酵素がそのままの生の状態で出荷するのでお肉やお魚の旨みを引き出し柔らかくする効果が損なわれることはありません。ご自宅に到着後は冷蔵庫で保存していただき、開封後はお早めにお使いください。
当日皆様にお会いできることを楽しみにしております!
Facbook:https://www.facebook.com/agcl528/LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40zro2391r
***********************
さて、音楽イベント「観桜の会」のご案内です。
3月23日(土)の午前10:00から受付開始、10:30~開演予定です。
会場は宇都宮グランドホテルです。
美味しいビュッフェランチもご用意しております。
参加費は、ランチ込みで3000円です。
ご出演いただくのは、ハープ王子こと、小林秀吏先生(こばやし しゅうじ)です。グランド・ハープとケルティック・ハープによる演奏をしてくださいます。
小林先生は、いつも当店を練習場として使ってくださっている、阿久津瞳先生のハープ教室「竪琴教室 林音」を指導していらっしゃる先生です。そのほか、ご自分のハープ教室もお持ちです。
小林秀吏先生のプロフィールはこちらです。
****小林秀吏先生(こばやし しゅうじ)プロフィール****
16歳の時にハープに触れ楽器の音色に魅了されプロの道を志す。
尚美ミュージックカレッジ管弦打楽器学科ハープ専攻卒業。
その後フルート&ハープユニット
【Stress Free】を結成しハープ王子として全国各地で活動を展開する。
Stress Freeでは衣装、美術、演出をプロデュースし好評を得る。
クラシック~コンテンポラリー~ケルト音楽を中心にソロ、アンサンブルと幅広く演奏する。
メディア、アート、ダンス、ミュージカル、演劇、朗読、語りなど多様なフィールドとのコラボレーションも意欲的に行う。
近年はケルティックハープの演奏や奏法、歴史の探究活動に力を入れ幅広い活動をしている。
Sheoque Harper's、栃木ハープアンサンブル シルフィード代表。
2018年2ndアルバム
【Stress Free~おもいでの森】をリリース。
オフィシャルサイト
小林先生の演奏の動画はこちらです。
********************
立春を過ぎても、雪が降り積もる寒さですので、暖かくなさって、お風邪など召されませんようご自愛くださいませ。
今週もお健やかにお過ごしくださいませ。
タグ: 栃木県 宇都宮市 宇都宮伊澤屋 ヒナマツリ・マルシェ 観桜の会 小林秀吏 ハープ フェアトレードショップ コブル 安心な食べ物屋さん タノハナ 一本杉農園 アカリチョコレート おもん店 ねこやなぎ雑貨店 チョコレート ピープルツリー